
といいつつ投稿者はいつも通り神能公でお送りしてまふ

宅建協会主催のセミナーに参加してきました。
みなさんも一度は耳にしたことあるのでは?
そう「空き家問題」です

「いや〜、自分には関係ない」
「家を建ててそれほど年月たってないし」
と思ったそこのアナタ



まぁ確かに関係ないですよね

ちなみに空き家がなぜ問題になるかというと
3つの理由があります。
@雑草(虫)・悪臭などの衛生環境
A景観の悪化
B防犯(不法侵入、勝手な居住など)
さて、イメージしてください

近所に@ABが発生した時を。

それが空き家でなくても気になりますよね。
宅建協会でも以前から頭を悩ませていましたが、
今回のセミナーでは実践的な対策を学びました。
土地売買やアパートの賃貸だけが不動産屋ではないんですねぇ

これらを活かすもぉ〜活かさないもぉ〜



わたし次第


ちなみに講師の先生は中山聡さん
砺波の方で本も何冊も書いておられるゴイスーな方です。
いやーためになったね〜ためになったよ〜
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「おうち」を建てるだけじゃない!
「おうち」に関わる全てを
ワンストップでアドバイス
★☆★☆★☆★☆★☆★☆